お庭の除草・草刈について
抜いても抜いても、またヒョッコリと顔を出してくる雑草。どうにか楽に処理できる方法はないものでしょうか?
お庭の雑草対策・・・
こんな時は「庭レスキュー」におまかせ!
雑草対策の方法
1. 手で抜く!
一番シンプルな作業ですが、一番お金がかかってしまいます。しかし、根から抜き取り除去しますので、再発までの時間が長いというのが特徴です。
2. 機械で刈る!
作業は早くて、金額もそんなにかからない。でも、根までは取れないため一時的な対策と言えます。比較的広い場所に適した作業と言えます。
3. 除草剤を散布!
一番作業が早いのが持ち味です。しかし薬品を使用するので、慎重な作業が望まれます。また、完全に枯れるまで少々時間がかかる場合も。
■除草・草刈の料金
草抜き 人力抜根除草 |
草 刈 機械除草 |
除草剤散布 動力噴射機 |
---|---|---|
¥600/u |
¥250/u |
¥300/u |
雑草を生えなくする
■草を生えなくする方法はいくつかありますが、代表的なものをご紹介。
1.防草シートで雑草対策!
雑草対策の専用シート雑草を防止します。
合繊不織製で天然原料100% であり、そのまま放置しても自然に土に還ります。
耐久年数は約5年〜10年。
◎メリット
・比較的簡単で作業が早い防草対策
×デメリット
・敷くときにちょっとでも隙間ができてしまうと、すぐに雑草が生える。
・暗い色(黒・茶・緑)のシートなのでそのまま庭に使用するわざとらしいです。そこでシートの上に砂利等を上に敷くのが最も一般的な方法です。
・防草シートの上に砂利等を敷くと、上に枯葉等が落ちてきた場合、掃き取れない場合がある。
2.不草土等を施工!
土に水をかけるだけで固まる、土でできた簡易コンクリートのようなもの。
土のような色合いなのでコンクリートと違い庭などに使用しても自然な印象になります。
※色は土色・赤・青・白・黒と選べます。
雑草対策としては一番効果が高く、透水性ですので排水性も多少あります。
◎メリット
・しっかりとした効果的な防草対策
×デメリット
・コストが高くなる。
・施工が難しい(素人では綺麗に仕上げるのは無理)
3.砂利を敷く!
人工的に加工された砕石や、自然の力で小さくなった天然砂利などを敷き詰めます。5cm以上の厚さに敷き詰めると3〜5年は雑草が生えません。
◎メリット
・安価な防草対策
・草が生えても抜きやすい
×デメリット
・何年かたつと石の重みで徐々に沈み土が出てきます。土が出てくるとすぐに雑草が生えてきます。ただ何もしていない土よりは雑草が抜きやすくなります。
・砂利の上に枯葉が落ちると、掃き取れなくて手で一枚一枚とらなくてはならず、かなり大変です。
■雑草対策の料金
防草シート 防草シート張手間のみ |
不草土施工 材料・手間・仕上げ |
砂利敷均し 当社指定の砂利 |
---|---|---|
¥1,800/u |
¥8,000/u |
¥800/u |